top of page
令和7年度の節分星祭りを、本年は2月2日午後7時より厳修いたします。
皆様それぞれ生まれた年によって星が定まります。この星は年ごとに廻り、良い年もあれば悪い年もあります。
良い星回りの年はより一層良い年となるように、また悪い星回りの年は少しでも災いが無いように
当山にお祀りしております北辰妙見大菩薩に皆様の年中安泰をお祈りいたします。
善星皆来(善い運気を呼び寄せ)悪星退散(悪い運気を追い払う)
節分星祭御祈祷会


男性の厄年
2002年(平成14年)生まれ 24歳 前厄
2001年(平成13年)生まれ 25歳 本厄
2000年(平成12年)生まれ 26歳 後厄
1985年(昭和60年)生まれ 41歳 前厄
1984年(昭和59年)生まれ 42歳 大厄
1983年(昭和58年)生まれ 43歳 後厄
1966年(昭和41年)生まれ 60歳 前厄
1965年(昭和40年)生まれ 61歳 本厄
1964年(昭和39年)生まれ 62歳 後厄
女性の厄年
2008年(平成20年)生まれ 18歳 前厄
2007年(平成19年)生まれ 19歳 本厄
2006年(平成18年)生まれ 20歳 後厄
1994年(平成6年)生まれ 32歳 前厄
1993年(平 成 5年) 生まれ 33歳 大厄
1992年(平成 4年) 生まれ 34歳 後厄
1990年(平成2年)生まれ 36歳 前厄
1989年(平成元年)生まれ 37歳 本厄
1988年(昭和63年)生まれ 38歳 後厄
1966年(昭和41年)生まれ 60歳 前厄
1965年(昭和40年)生まれ 61歳 本厄
1964年(昭和39年)生まれ 62歳 後厄


開運厄除 家内安全 当病平癒 交通安全 商業繁栄 心願成就等
各御祈願いたします。
加持祈祷をおこない、御札を授与いたします。
お問い合わせ頂きましたら祈願申込書をお送りさせて頂きますので
申込書に記入いただき祈祷料を添えてお寺までお申し込み下さい。
祈祷料
開運厄除・商業繁栄 3千円 木札
家内安全その他祈願 2千円 紙札
法要後には豆まき(福豆・お菓子沢山)と福引きがございます




福豆にお菓子やお餅、みかんなど皆様からの沢山のご供養によりまして、毎年盛大にお勤めをしております。
檀信徒の枠を越え、地域の皆様の行事としてこれからもよろしくお願い申し上げます。

bottom of page